2025年5月28日(水)、本財団は群馬県警察本部にて、交通安全啓発品の贈呈式を執り行いました。
群馬県は、中学生・高校生ともに自転車事故件数(人口1万人当たり)が全国ワーストという状況にあります。この現状を受け、本財団は昨年に引き続き、群馬県内すべての中学1年生を対象に、自転車の交通ルール冊子とヘルメット着用推進クリアファイルをセットにして贈呈いたしました。
贈呈式には、群馬県警察本部から交通部長の齊田斉様が、本財団からは監事の小暮めぐ美が出席いたしました。
この啓発品が、群馬県内の中学生の皆さんの交通安全意識向上につながり、自転車事故の減少の一助となることを願っております。
今後も、本財団は群馬県警察や関連団体と連携し、子どもたちの交通安全に貢献できるよう活動を続けてまいります。

